経営者ら招きバスツアー「チャンスに変える一年に」
経営者らに来てもらい、地域の復興を考えてもらうバスツアーです。
奥田和也さん(53)
「9月に1回、(大雨による)土砂があったでしょ。この辺も水が来とって」
参加者のほとんどが、南志見地区に来るのは初めてでした。

石川県内で自営業している方
「話に聞いていた以上にひどい状態で、今までこんな所を見たことがなかったので衝撃的でした。建築関係をやっていますので、住宅の修繕で手伝うことができれば」

石川県内の大学生
「自分たちの問題としてとらえるべきなのかなと。(Q.きょう来てよかった)もちろん、来てよかったです」
奥田さんを突き動かすものとは…


奥田和也さん
「能登がこのまま人がおらんくなるとか、衰退していくのが自分で心苦しくて、だから地震のことで絶対諦めたくない。いま全国もしくは世界の人が能登という言葉を知っとるくらい。それをチャンスに変えて、前向きに動き出すという1年にしないとなと思う。能登の人はもともと強いから。すごい優しいけどみんな強いから、また戻りますよ」
未来に続く復興へ。大切な1年となります。