とにかく感染力が強い『pdm09型』 一人がかかると家族全員に…

 国立感染症研究所の調べによる今年のインフルエンザの検出状況は以下の通りです。
『A pdm09型』 94%
『A 香港型』 4%
『B型』 2%

『A pdm09型』の特徴はとにかく感染力が強いということ。一人がかかると家族全員が感染するほどだといいます。

 ▼A型の主な症状
 ・発熱
 ・せき
 ・喉の痛み
 ・筋肉痛
 ・全身の倦怠感

 『A pdm09型』の特徴に『下気道感染』を引き起こすことが多いことがあげられるそうですが、どのような症状か水野医師に聞きました。

 ―――声を出す部分より下の部分、肺に近い部分が下気道と言われています。感染が肺の手前か下気道の辺りまで広がっていくと、下気道感染を引き起こし、痰の量が増えたりとか咳がひどくなったりとか、ひどい場合は酸素化が悪くなって呼吸困難感が出てきたりします。