SDGsを合言葉に岡山の持続的発展に取り組む団体を表彰する「おかやまSDGsアワード」が開催されました。

岡山に根差して活動している団体を表彰し、活動の後押しをしようと実施されている「おかやまSDGsアワード」です。

今年は、「ほたる飛び交う宮川」を目指して地元の川の生態系を調査し、啓発活動を行った“美作高校”や、

生活が困窮している家庭の親子を無料で招待する祭りを開催した“ありがとうふぁーむ”など38団体が受賞しました。

(ありがとうファーム 菱野和恵さん)「困難を抱えながらも前を向く人々にあたたかい手を差し伸べ、希望を感じられる共生社会を作ること、それが私たちのこれからの目標です」

表彰式の後はパネルディスカッションや、受賞者同士の交流会も行われました。