100歳の国民的アイドルと言えば…
その100歳といえば、名古屋では有名な双子のお二人が思い出されます。
(蟹江ぎん さん)
「100歳まで生きさせてもらって、こんなうれしいことはありません」

これは1992年夏の映像です。
蟹江ぎんさんは1892年8月1日、双子の姉 成田きんさんとともに現在の名古屋市緑区に生まれました。
22歳で結婚し5人の娘が生まれ、4人の孫と9人のひ孫に恵まれました。
姉妹は数えで100歳の1991年、敬老の日を前に名古屋市長らの表敬訪問を受けたことをきっかけに、100歳の双子姉妹として一躍国民的アイドルになりました。

(蟹江ぎん さん)「皆さん、がんばってください」
(成田きん さん)「100年は短かった。すぐ過ぎました」
高齢100歳の2人に当時、日本中が元気をもらいましたが、今回の郡上市の給食費捻出に予算を手厚くという流れはどう受け止めるべきなのか。
郡上市の山川市長は、こう言っています。

(郡上市 山川弘保 市長)
「(100歳の方に)これまで褒賞金・お祝い・花束を出してきた。こういった方にも若い世代を育てるということを、よく理解していただいて。若い世代のために自分たちの予算を使う」