副業人材のメリット
【住】民間企業と行政では、考え方も違うでしょうから、お互いに良い刺激を与えあって、良い方向に向かうことを期待したいですね。
【平】企業や行政が副業人材を活用するメリットは3つあると考えます。
(1)専門知識やスキルを持つ即戦力…専門知識、経験やスキルを持っている人を即戦力として活用できます。
(2)コストの削減…人材を採用して一から育てるのではなく、必要な時に必要な人材を集められれば、教育コストや人件費を抑えられます。
(3)組織の活性化…副業人材は、異なる企業風土や企業文化を経験しているため、自社のプロパー従業員に新たな視点、ノウハウや刺激をもたらします。

企業側にとっては、副業を認めることにより本業がおろそかになるとか、転職に繋がるケースがあるといった不安要素がある点も否めませんが、副業で得られた知識や経験が本業にプラスに働くという一面もあります。
人手不足が非常に深刻な地方においては、副業人材の活用を企業側も検討する時期に入ってきているのではないかと感じました。