“窓掃除”は順番が大事

窓の掃除というと、窓ガラスをキレイにすることに気が行きがちですが、最初に掃除したいのは「サッシ」。

サッシに水がかかると汚れと混ざってドロドロになってしまうため、手間が増えてしまいます。掃除は「サッシ」⇒「網戸」⇒「窓」の順番で。

《サッシ》
掃除機で吸ったり、サッシ用の細めのブラシで汚れを掃き出しゴミを取り除きます。

《網戸》
網戸の汚れは乾いたままでは取りにくいので、手のひら位の大きめのメラミンスポンジを濡らして拭きます。やさしくなでるように外と中の両面を拭けば汚れがごっそりとれてスッキリ!