日本の南の海上にはトリプル台風+熱帯低気圧 にぎやかな南の海上

9日、気象庁は台風23号と24号が発生したと発表しました。南シナ海には台風22号があるため“トリプル台風”となっています。また23号と24号の間には別の熱帯低気圧が存在しています。衛星画像をみると日本の南の海上では対流活動が活発となっていてまとまった雲域がいくつもあることがわかります。

気象庁(JMA)
台風22号・23号・24号進路予想

気象庁の進路予想では、23号、24号ともに西寄りへと進む予想です。現時点の予想では日本列島へ接近する可能性は小さくなっています。

【画像で詳しく見る】14日(木)までの雨・風シミュレーション

それでは海外の予報機関ではどのような進路を予想しているのでしょうか。参考までに見ていきます。