小学校から毛布とおむつの要望が入ってます
市職員「十一屋小学校も完了です」
情報を集約する市役所には、それぞれの避難所から開設の連絡や必要な物資の要望が次々とあがってきます。
市職員「森山町小学校から毛布とおむつの要望が入っています」「さらに追加です、泉小学校から毛布と大人用のおむつが…」
避難所からの物資などの要望を取りまとめるのは、市と災害時の協力協定を結んでいる運送業者。防災備蓄倉庫からの輸送を手配します。

市職員「今内閣の防災担当から金沢市に食料ないし毛布を大量に発送したと連絡がありました」
運送業者が会社へ連絡「小児おむつ2000枚、大人用おむつ2000枚、携帯用トイレ、簡易トイレ1万セット…」
この訓練は、能登半島地震で浮き彫りとなった課題を踏まえ、今回初めて取り入れられました。














