31日には沖縄・与那国の南 その後台風→低気圧の大雨が九州直撃か
31日から1日にかけて台風21号は台湾に上陸して急速に勢力を落とす予想です。31日15時には台湾で非常に強い台風になり、1時間に25キロの速さで北西に進む予想です。中心気圧は925クトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルが予想されます。1日15時には台湾の北の東シナ海に進み、中心気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルと予想されます。

台風21号は、1日には日本寄りに進路を変え、2日15時には東シナ海で温帯低気圧になる見込みです。中心気圧は1002ヘクトパスカル、最大瞬間風速は25メートルと予想されます。温帯低気圧に変わっても油断は禁物で、九州では警報級の大雨が降るおそれがあります。
画像で掲載している4日までの雨・風シミュレーションでは、台風21号から変わった温帯低気圧は、1日ごろから2日ごろにかけて東シナ海を日本よりに進み、九州を直撃する予想です。前線を刺激し、1日ごろから3日ごろにかけて西日本から東日本の広い範囲で大雨のおそれがあります。今後の気象情報に注意してください。