今すぐできる目の体操&マッサージ

≪乾燥した目に潤いを「パチパチ体操」≫

〔1〕2秒間ギュッと閉じる
〔2〕パッと開く
※5セット程度が目安

まばたきで目の表面に涙が広がることにより目が潤い、負担の軽減に。
眼輪筋を含めた目の周りの筋肉全体をほぐすことができます。
交互にウインクする体操も効果的です。

≪目の疲労回復ができるマッサージ≫
◆こめかみのツボを押す
◆目の周りのマッサージ
眼窩の周りをぐるっと一周指先で優しくマッサージ
(目尻→目の下→目頭→目の上→目尻 を5セット程度)

目の周りの血流が良くなり目の疲労回復が期待できるそうです。

恵俊彰:
目の上って眉毛のあたりですか?

大島由莉院長:
目を囲む眼窩の骨があるんですけど、そこの上を押すイメージです。
目を押すのはよくないので、骨のところをイタ気持ちいいぐらいで押していただくと効果があります。

吉村恵里子アナウンサー:
ポカポカしてきましたよね。目もシャキッと。

大島由莉院長:
目の周りの血行が良くなるとすっきりして、しっかりやると目がちょっと大きく見えたりクマの解消にもなります。

(ひるおび 2024年10月16日放送より)
==========
<プロフィール>
大島由莉氏
だんのうえ眼科クリニック 二子玉川院院長
日本眼科学会認定専門医
眼科医の観点から美容やアンチエイジング治療も行う