子どもショートステイのあらまし(福岡市の場合)
【子どもショートステイ】
保護者が育児疲れや疾病、冠婚葬祭などのため、一時的に家庭でお子さんを養育できない場合に、児童養護施設等にお子さんの養育・保護を依頼することができます。なお、利用者数が施設の定員等を超える場合は、利用できません。各区役所の家庭児童相談室にお問い合わせください。ただし、土曜・日曜など緊急を要する場合は、直接施設へ連絡。
【利用料金(日額)】
2歳未満=5,350円、2歳以上=2,750円
※生活保護受給世帯・ひとり親世帯・市県民税非課税世帯は無料
【児童養護施設・乳児院】
和白青松園 092-606-2109
福岡育児院 092-621-2241
福岡子供の家 092-803-1217
福岡乳児院 092-573-7025
みずほ乳児院 092-871-6172
【児童家庭支援センター】
SOS子どもの村 092-805-6800
https://local.sosjapan.org
◎神戸金史(かんべ・かねぶみ)
1967年生まれ。毎日新聞入社直後に雲仙噴火災害に遭遇。福岡、東京の社会部で勤務した後、2005年にRKBに転職。ニュース報道やドキュメンタリー制作にあたってきた。やまゆり園障害者殺傷事件やヘイトスピーチを題材にしたドキュメンタリー最新作『リリアンの揺りかご』は、9月から各種プラットホームで有料配信中。