「総裁選で“借り”を作ったから」との指摘も
“正論”が持ち味の石破氏がなぜ“豹変”したのか。その理由が垣間見えたのが...
教育無償化を実現する会 前原誠司 代表
「“石破カラー”をちゃんと出して頑張ってください」

石破総理
「出したらぶっ叩かれる。(石破カラーを)出すと国民は喜ぶ、(自民)党内は怒る」
石破カラーを「ぶっ叩く」という自民党。どんな事情があるのでしょうか。

政治ジャーナリスト 後藤謙次氏
「幹部が集まった席で全員が『もっと(解散総選挙に)早く行け』と、石破さんが主張する予算委員会に誰も助け船を出さなかった。
森山幹事長たちは、裏金問題あるいは旧統一教会問題、この状況が続くと自民党の野党転落の可能性が高まると。どうであっても早く解散に踏み切れと」
党幹部らに従わざるを得なかったという石破総理。
総裁選で実力者たちに“借り”を作ったからだと後藤さんは指摘します。














