決選投票で同数の場合、総裁を“くじ引き”で決定

小川キャスター:
こうしている間にも駆け引きが行われているということもあるかもしれません。

ここまでの総裁選の長い動きというのをどう見ていましたか?

伊沢さん:
石破氏と麻生副総裁の仲が悪いのは15年くらい見ている気がします。

今回、「THE MATCH」という広報戦略を自民党がとっているわけですが、戦いという意味の「MATCH」と、政策と国民が「MATCH」するかどうかを見る戦いで、「MATCH」をかけていると広報していました。ただ、国民とのMATCH感を伺えるような場面というのはあまりなく、党利党略だったり党内政治の部分、あとは裏金問題の話などもあまり触れられずに終わってしまった部分もあるので、「THE MATCH」というタイトルが少し空虚なものになったまま終わってしまうのは悲しいところです。

藤森キャスター:
ちなみに、もし決選投票で同数だった場合、壇上でくじ引きで決めるそうです。

伊沢さん:
これは投票を最大限リスペクトした結果としてくじ引きになるとは思うのですが、見てみたい気持ちも野次馬心としてはあります。

小川キャスター:
くじ引きの可能性というのはあるのでしょうか?

岩田政治部長:
本当にぴったり同数というのは可能性としてはだいぶ低いと思いますが、実はくじ引きのルールが決まったのは26日午後3時からの会議でした。

つまり、「くじ引きのルールをちゃんと作っておかないとまずいかもしれないから作ろう」という動きが26日出来たというくらい、接戦になっているのだと思います。

小川キャスター:
「くじ」と「派閥の力学」のどっちがフェアなんだろうというふうにも思います。

========
<プロフィール>
岩田夏弥さん
TBS報道局 政治部長 元官邸キャップ
小渕総理以来、主に政治取材を担当

伊沢拓司さん
株式会社QuizKnock CEO
東京大学経済学部卒 クイズプレーヤーとして活躍中