サッカーJ2の鹿児島ユナイテッドFCは、22日、アウェーで栃木と対戦。連敗脱出・J2残留へ、勝てば順位を一つ上げられる大事な一戦の結果は…

J2残留に向け、苦しい戦いが続く19位のユナイテッドFC。11試合ぶりの勝利へ、勝点差3で追う、18位栃木と対戦しました。

ユナイテッドFCは、開始わずか2分。スローインから有田稜が落とし、圓道がシュート。2試合ぶりにスタメンに入った圓道のゴールで先制します。

さらに前半40分。ボールを受けた有田稜から再び圓道がシュート。その後も攻勢に出て、1対0で折り返します。

しかし、後半36分。自陣深くに攻め込まれると、オウンゴールで同点に追いつかれます。

残留へ勝点が欲しい両チーム、終盤の激しい攻防のなか、藤村のプレーでファールを取られPKに。2対1で悔しい逆転負けを喫したユナイテッドFC。クラブワーストの8連敗です。

(浅野哲也監督)「まだ可能性がある限り、我々は下を向かず、前を向いて、サポーターの皆さんとともに本当に信じて、次の試合に向けていい準備をしたい」

19位で足踏みのユナイテッドFC。降格のカウントダウンがまた一つ進んでしまいました。今シーズンは残り6試合、奇跡の逆転となるのでしょうか。次の試合は28日・土曜日、ホームで14位の水戸と対戦します。