自民党の小泉進次郎元環境大臣はTBSの単独インタビューに応じ、政府が検討を進める保険適用や自己負担分の助成などによる出産費用の実質無償化について、「踏襲する」との考えを示しました。
小泉進次郎元環境大臣
「出産の負担がない形の制度設計をあらゆる形で考える、これは私も継続したい、踏襲したいというふうに思っています」
政府は出産費用について保険適用で全国一律の価格を設定したうえで、“標準的な出産費用”については無償化を検討していますが、小泉氏もこうした方向性を引き継ぐ考えを示しました。
岸田政権で決めた児童手当の所得制限撤廃や育休中の賃金の給付率引き上げなどについては、効果があるか見極める必要があるとして、“しっかり届け切った上で必要に応じ見直しを行う”との考えを示しました。
また、2児の父親でもある小泉氏は総理・総裁になった場合の子育てついて、次のように語っています。
小泉進次郎元環境大臣
「大体週の半分ぐらいは私がご飯を作って。お風呂、もちろんオムツ替えから園への送迎、いろんなことやりましたね。仮に私が総理総裁になったら、0歳児、そして4歳、乳幼児を持つ総理ってのは、今まで日本でないわけじゃないですか」
小泉氏は「危機管理が最優先」とした上で、「自分自身が実践をすることで世の中に伝わっていくこともあると思う」と述べ、公務との両立について摸索したいとの考えを滲ませました。
注目の記事
外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し

和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 街頭取材では拮抗…それぞれの主張は 正しいのはどっち?メーカーに聞いてみると…

【台風情報】新たな台風23号発生「台風のたまご=熱帯低気圧」発達 沖縄・奄美から本州に影響か 3連休にも【雨と風のシミュレーション8日(水)~13日(月祝)】台風22号・23号気象庁進路予想 台風情報2025

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年

