安曇野市ではかわいそうなネコを減らしたいと活動している会社があります。
人とネコの「いい関係」取材しました。


安曇野市で精密部品の加工を手がける「シーケイテック」。

設計から加工、組み立てまで高い精度の技術が評価を受けています。

事務室を覗いてみると従業員が仕事に熱中…

と思いきや、目の前にはネコ。


こちらにもネコ。

機密書類が並ぶキャビネットの上にも…

「ニャー」

社長に話を聞こうと訪ねてみると…社長室も様子が変です。

小林純矢社長:
「どんどん猫に占領されて8割がた猫部屋になってます」


「よしよしよし」

「一応お仕事中なんすよね」
小林純矢社長:
「はい。仕事中です。でもうちの会社は猫優先なんで…仕方なく今仕事を中断してます」

なんと、6匹ものネコが会社の中で暮らしているのです。

小林さんが猫を飼い始めたのは5年前にさかのぼります。

小林純矢社長:
「5年前の10月に突然こんなちっちゃい子猫が会社の敷地内に入ってきまして、ちょっと会社にあったお菓子をあげてみたんですよね。やっぱすごく空腹だったらしく、がっついて食べてたんで、ちょっとほっとけなくなってキャットフードを買いに行って定期的にご飯をあげるようになったんですよね」

子猫が住みつくようになるとその親猫もやってきて…

小林純矢社長:
「1匹保護すると、また次が来るみたいな、その繰り返しで、あれよあれよという間に増えていきました」

ネコのトイレ掃除は、社長の日課です。

小林純矢社長:
「朝からトイレ掃除をするっていうのは、いいことあるんじゃないかなっていう。きっと招き猫で、会社にとっていいこともあるかなっていうのを信じてます」