パリパラリンピック車いすラグビーの決勝で、日本は橋本勝也選手(福島県三春町出身)などの活躍でアメリカを下し、金メダルを獲得しました。3年前、東京で流した悔し涙はその3年後、うれし涙に変わりました。
車いすラグビー日本代表、チーム最年少で三春町出身の橋本勝也選手。日本時間の3日未明。金メダルをかけた決勝で、世界ランク2位のアメリカと対戦しました。
試合開始は、午前2時半。それでも橋本選手の地元・三春町では、役場職員や町民、およそ80人が声援を送りました。
三春町民「今日もまた頑張って優勝までこぎつけてほしい。橋本さん頑張れ!」

試合は序盤、アメリカがリードする苦しい展開となりますが、やはり、橋本選手が流れを変えます。第2ピリオドでは、橋本選手がトライを決め、日本が勝ち越します。
三春町民「勝也いけ!」
後半も橋本選手の勢いは止まりません。チーム最多の19得点をあげ、アメリカを突き放します。そして…。