コマを使った大道芸で将来、世界での活躍を目指す中学生パフォーマーが大分市にいます。

「TAKUMI」さん、本名・橋本拓海さんは、大分市立滝尾中校3年生で、ジャグリングのパフォーマーです。

橋本さん:
「始めたきっかけは、3歳のころに初めて大道芸を見て、もうめちゃくちゃなんか楽しくてすごいワクワクしたので俺もこれをやってみたいと思った」

拓海さんが得意なのがディアボロと呼ばれるコマに、糸を通した2本のスティックで自在に操る技です。

2年前、中学1年生のときに佐伯市で開かれた「さいき大道芸フェスタ」で初舞台を踏みます。ここで世界で活躍する大道芸人と交流を通してプロのパフォーマーを志すようになりました。

そして4か月後、福岡市で開かれた九州ジャグリング大会では、男子ジュニア部門で見事優勝を果たしました。

橋本さん:
「ジャグリングの魅力は道具ひとつあれば、いろんな方を笑顔にできて、楽しんでもらえるというのが魅力と思っています」

拓海くんは、多くの人に笑顔を届けたいという思いから、現在、全国各地のイベントでパフォーマンスを披露しています。