29日午前9時には日本海の北緯41度55分 (41.9度)東経140度00分 (140.0度)にあって、北北東へ40 km/h (22 kt)の速さで進む見込みです。
中心気圧 990 hPa、中心付近の最大風速 23 m/s (45 kt)、最大瞬間風速 35 m/s (65 kt)の見込みです。
台風10号は27日頃以降には強い勢力で西日本から東日本にかけて接近するおそれがあります。西日本から東日本にかけては、27日頃以降は大荒れの天気となるでしょう。北日本でも28日頃以降は大荒れの天気となるおそれがあります。
予想にはブレがありますが、気象庁が計算した別のシミュレーションによると関東を直撃する可能性も示しています。
今回は台風の接近前から前線の活動が活発になり、雨の量が多くなる可能性もあります。最新の情報をチェックするようにしてください。