次はどんなお店がオープンするのでしょうか?
7月28日、札幌市にあるイトーヨーカドー屯田店が、24年の歴史に幕を閉じます。店内には、閉店を惜しむ多くのメッセージが。
利用客
「さみしいですね」
「いい店でした」
その後、オープンするのが食生活♡♡(ラブラブ)ロピア。一体どんな店なのか?
安いだけじゃない!行って楽しいスーパー、ロピアの秘密に迫ります!

依頼人(ネコみみさん、70代、札幌市)
「イトーヨーカドー閉店後、新しくオープンする食生活♡♡ロピアとは、どんなスーパーなのか?心配と楽しみの両方です」
イトーヨーカドー屯田店の閉店後、11月にオープンする店こそが、北海道内初出店!
国内外に98店舗を展開する「食生活♡♡(ラブラブ)ロピア」。
一体、どんな店なのでしょうか?
調査員はロピアのある神奈川県に飛びました。
調査員
「ありました!ありました!ロピア発見しました!」
やってきたのは、ロピアの旗艦店、神奈川県の小田原高田店。
約1800平方メートルの広さに、約1万4千点もの商品が並びます。平日の午前中だというのに、この人気っぷりに驚きました。