3日連続 猛暑日200地点超 「暑くて大変」日本一の“花嫁行列”も 

23日も日本列島は各地で35℃以上の「猛暑日」が続出。22日、21日に続いての200地点超えです。

この暑さ、まさに…

「酷暑ですね」
「外がレンジの中みたいで溶けちゃう」

23日、全国で最も暑かったのは39℃を観測した千葉県・市原市。

「本当にうだるような暑さですね、きょうは。きょう『も』ですね。ここのところおかしいですね」

さらに、北海道では今季初めて「熱中症警戒アラート」が発表されました。

「もう水遊びしか思い浮かばない。公園は朝のうちしか遊べないと思っていて、きょうも朝8時から遊んでいます

一方、福島県では暑さに拍車をかける光景が…

記者
「照りつける日ざしの中、歩く花嫁たちも暑そうです」

“日本一の花嫁行列”と呼ばれる「会津田島祇園祭」の「七行器行列」です。7つの器に入った供え物を高く持ち上げ、神社までの1.5キロの道のりを歩きます。

祭りが行われた南会津町の23日の最高気温は32℃超え…

無事、神社に到着した花嫁からは。

参加した花嫁
「天候に恵まれたことはすごく嬉しかった。暑くて重いので大変でした」

ただ、暑さに参っているのは、人だけではありません。