政治資金規正法の改正案をめぐり、自民党はきょう午後、委員会で採決したい考えですが、日本維新の会は反対する方針で、岸田総理に対する問責決議案を提出する方向で調整に入りました。
国会では午後、参議院の政治改革特別委員会が開かれ、岸田総理出席のもと質疑がおこなわれます。
自民党は質疑が終わった後、政治資金規正法の改正案について採決したい考えですが、衆議院で改正案に賛成した維新は一転、反対する方針を固めました。
その理由について維新は、国会議員に毎月100万円支給される「旧文通費」改革をめぐり、「党首会談での合意が反故にされた。国民に対する裏切りでもある」と訴えています。
日本維新の会 藤田文武 幹事長
「公党間の約束、総理としてのガバナンス能力の欠如ということも含めて、我々としては一番厳しい姿勢で臨みたいと思いますので、(総理に対する)問責決議案の提出も検討したい」
維新は修正案の提出も検討していて、国会はきょう、1つのヤマ場を迎えます。
注目の記事
「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村
