3日朝、石川県で最大震度5強を観測する地震がありました。新潟県内でも、最大震度4を観測し上越市内の高校などで建物の一部が破損するなど被害が出ました。
午前6時31分頃の地震では石川県 能登地方で最大震度5強を観測し、

県内では上越市や長岡市、柏崎市などで震度4を観測しました。

県によりますと、けが人はいないものの上越市の高校や小学校などで建物の一部が損壊するなどの被害が出ています。

県内で緊急地震速報が発表されたのは今年1月9日以来。元日の能登半島地震で被害のあった新潟市西区では不安の声が…
【新潟市 西区住民の住民は】「また、またかっていう、ちょうどわんちゃんいるからゲージを押さえながらね」

【新潟市 西区住民の住民は】「音と速報ということで、動揺はしますけど、でも慌てちゃいけないと自分に言い聞かせて構えるしかないと思いまして様子を見守っていました」
東京電力によりますと、柏崎刈羽原発は、モニタリングポストの値に異常は確認されておらず、被害も確認されていないということです。

方で交通機関では…
「お金を払っていれば柏崎駅まで代行をご乗車いただけますので」

上越新幹線、北陸新幹線は一時、運転見合わせになったほか、JR信越線も柏崎~直江津間で一時運転見合わせとなりました。上越市の直江津駅では代行でバスを出すなどの対応が取られました。

【利用客は】「半日つぶれますので…」
【利用客は】「心配だわ。めったに乗らないんだけどやっぱり心配ですよね」

元旦の地震で、津波を観測した上越市港町。今回は市内で震度4を観測しました。


気象庁は一週間ほどは最大震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけています。
