“野党政権”望む声に・・・

しかし、それでも野党による政権交代を望む国民の声は膨らみつつある。
JNNが5月に行った世論調査では、次期衆院選について「立憲などによる政権交代をのぞむ」が前回の調査よりも6ポイント増えて48%に。これは、「自公政権の継続をのぞむ」よりも14ポイント高い。

立憲の幹部が「政権交代」を繰り返し口にするのも、こうした国民の声を背景に、党内の士気を高めるのと同時に、国民全体に政権交代の機運を醸成することが狙いだとみられる。

「今の政治情勢は党の地力によるものではなく、あくまで自民党の“敵失”によるものなのは、誰でもわかっていることでしょ(立憲・関係者)」

それを踏まえた上である幹部はこう言った。

「今、政権交代を目指さなくていつ目指すんだ」

政権交代―。立憲は今、結党以来の追い風と共に、最大の試練を迎えている。

TBSテレビ 野党キャップ 新田晃一