たった10分のアク抜きができる“裏ワザ”

南波キャスター:
JAグループが簡単なアク抜き方法を発信しています。

農協観光 Ntour 公式SNS
「タケノコのアク抜きが面倒で買うのを断念してる方!レンジでできます」

しかも、たった10分でできるそうです。

【電子レンジで簡単アク抜き
1.好みの大きさに切り分ける
2.耐熱ボウルに米・小麦粉(各大さじ1)・水を入れる
3.電子レンジ600Wで10分温める
4.水で洗ってできあがり
※農協観光 Ntour 公式SNSより

南波キャスター:
先ほど食べたんですが、完全にアクとえぐみが抜けきるかと言うと、少し残っている感じはありました。

しっかりと茹でたものではなく、水を使用する方法と紹介した方法で比較しました。

水と比べるとだいぶアクもえぐみも抜けている感じがあって、その分、タケノコらしい旨みと香りも感じられました。茹でる時間が準備も含めてない状況ではありました。

井上キャスター:
例えば、この10分を、20分や30分すると、より抜けるなどはないんですか?

南波キャスター:
15分加熱したものも食べたんですけど、少し抜けてる感じはありました。当然、柔らかくなってました。

<出演者プロフィール>
田中ウルヴェ京 スポーツ心理学者(博士)
五輪メダリスト 慶応義塾大学特任准教授
アスリートの学び場「iMiA(イミア)」主宰