2021年11月26日、日本維新の会の“生みの親”であり元大阪府知事・元大阪市長の橋下徹さんに、維新の次のリーダーやエネルギー問題、国際政治などについてMBS『よんチャンTV』で話を聞きました。

片山虎之助氏には「本当にお疲れ様でした。ありがとうございましたと言いたい」

―――日本維新の会の片山虎之助共同代表(86)が共同代表を辞任する意向を固めたということを11月26日に関係者が明らかにしました。橋下さんはこのニュースをどう受け止めますか?
「片山さんも世代交代を意識されたんだと思います。僕は維新を作った時に、チームを作る時に片山さんにお願いしたんですよ。国会議員を束ねるのにね、まだ僕が大阪から遠隔コントロールするなんてのは無理だったんで。片山さんの方にやっぱり経験があるんで、ちょうどね、石原慎太郎さんたちのグループと別れる時かなんかの時に、僕らの方に来るのか石原さんの方に行くのか、維新の中がわーわーってなった時に、片山さんに連絡して新大阪駅に途中下車してもらって、『こちらの方でまとめ役になってもらえませんか?』って言ったら、片山さんが『わかりました』と。もともと石原さんの方のグループだったんでね。でも、それを僕らのそういう考え方というか、若い世代を応援というか支えるよ、みたいな感じでやってくれていたんで。本当にありがたいです。もう本当にお疲れ様でしたと、本当にありがとうございましたって言いたいです」

―――現在86歳ということで維新は11月27日に臨時の党大会が開かれますが、そこでもこういった片山さんの功績みたいなことは話されるんですかね?
「そりゃやっぱり僕と松井一郎さんが最初にお願いし総務大臣もやり、自民党の中ではものすごい大幹部ですよ。安倍晋三さんとちょっと食事するたわけですからね。本当にありがたいです、ここまで引っ張ってもらって。だって片山さん、時に聞いたら、『虎さん怖いでしょう』って言われて。ものすごく自民党の中のいろんなルールに厳しい人だった。座り方とかそういうの。『橋下さん、虎さん怖くない?すごいでしょう、何かルールの厳格さとか』って。僕らにはもう良いおじいちゃんだから。孫に接してるような。だから僕も松井さんも『いや、むちゃくちゃ優しいですよ』って言ったら、安倍さんも菅義偉さんもみんなびっくりしてたもんね」

―――ルールやマナーに厳しい人が橋下さんには優しかった?
「だから、僕はルールやマナーはちゃんとやってたってことやから」