ドライブレコーダーには男女の口論の様子が記録されていた。「腕折られるのも嫌、殺されるのも嫌」切迫した雰囲気だ。2人はタクシーを降り、その後女性は死亡。くも膜下出血の原因は「脳動脈瘤があったかもしれない」、そうした判断で「不起訴」で捜査終結した。母親は、民事裁判で得た”新たな証拠”を手に、検察に再捜査を求める。
7年前の事件後に亡くなった娘…母「助けられなくてごめん」

(手を合わせる有友裕子さん)
「尚子を返してほしい。こんな悔しいことはない。助けられなくて…ごめんね」
有友裕子さん(71)。7年前、この場所で娘の尚子さんがある事件に巻き込まれたという。
(尚子さんの母親 有友裕子さん)
「冬場の寒い時に路上で倒れていたんですよ。それを想像しただけで申し訳ない…」

事件は2015年12月28日の深夜に起きた。尚子さんは元交際相手のA氏とタクシーに乗車中に口論となり、車外に出た際にA氏に殴られたという。

そしてその13日後に搬送先の病院で帰らぬ人となった。

「(Qお兄さんがいらっしゃるんですか?)そうです。6歳違いと7歳違いですね。やっとできた女の子で、うちの母も父も女の子が好きだから大喜びで」
年が離れた2人の兄に囲まれ、典型的な“お兄ちゃん子”だった尚子さん。学生時代は生徒会を務めたり学園祭でダンスを披露したりと、とにかく前に出るのが好きだったという。

「自分より先に子どもを亡くしたらつらいといいますけど、遺族にならないとそういう気持ちはわからないだろうなと。(悲しみが)だんだん薄れていくのかなと思ったら違って、だんだん強くなってきましたね」