原状回復義務を免除するケースも増えつつあるが・・・

しかし、現状では壁に穴を開けられる民間の物件はあまりありません。突っ張り棒や棚などの下に敷くストッパー、粘着マットなどを使うのが一般的ですが、こうしたものでも、L字金具と同じくらいの強度を上げる方法があるといいます。

<地震防災アドバイザー 深澤良子さん>
「ポール式、ストッパー、粘着マット等は効果が小さいものになります。ただし、これを組み合わせて使っていただくことで効果を確保することも可能ですので、ぜひ組み合わせてお使いいただきたいと思います」
Q.組み合わせることで同じような強度を確保できる?
「同等ぐらいの強度を確保できるかと思います」

静岡県地震防災センターには、粘着マットの強さを確かめられる模型が置いてありますが、力いっぱい揺らしてもしっかりと粘着していました。こうした便利な道具はホームセンターなどで買えます。上手に組み合わせて、家具の地震対策を進めましょう。