ラムネが海外に輸出も…

山内キャスター:
ラムネもびんですよね。ラムネは、欧米やアジアで大人気になっているそうです。
農林水産省によると、2021年の輸出額は77億円になっているそうで、過去5年で倍増しているということです。

海外に輸送するんだったら、軽いペットボトルの方がいいような気がしますが…
全国ラムネ協会 木村英文 会長
「国内で流通するペットボトルは、海外で全く売れない!」
ペットボトル・びんについて…
外国人
「ペットボトルは環境によくない…」
外国人
「びんだとビー玉のカラン♪の響きが良い」
びんラムネはどんどん輸出するチャンスなんですが、▼ビー玉が足りません。その上、びん生産が追いつかない現状です。
全国ラムネ協会 木村英文 会長
「去年、大手のびんメーカーも倒産。せっかくのチャンスなんですが…」
井上キャスター:
これは、コロナ禍と関係はあるんですか。
山内キャスター:
コロナ禍で(製造等が)減ってしまったというのもありますし、製造メーカー自体がどんどん減っているというところなんです。