記録的暖冬だった2020年に似て、桜前線が“逆走”か

 記録的な暖冬から迎えた2020年の春(緊急事態宣言が発令されて、桜どころではなかったかもしれませんが…)。この年は冬の暖かさだけでなく、桜前線の北上の仕方も異常でした。

 (南西諸島を除く)全国トップの開花は東京の3月14日、仙台や福島(ともに3月28日開花)が鹿児島(4月1日開花)より先に開花したのは、観測史上初のことでした。暖冬とはいえ、北に位置する地域では休眠打破に必要な冷え込みとなるために、桜前線の“逆走”が起きたものと考えられます。

 今年の2月までの冬は2020年に匹敵する暖冬だったことから、桜前線の動き方は2020年と似た傾向となる可能性が高いといえます。