今週は、全国的に気温が平年より低く、真冬並みの寒さが戻りましたが、気象の世界だと3月から5月にかけてが春。まもなくお花見の季節が到来します。記録的な暖冬だった今年は、西日本の太平洋側を中心に、桜にとって“目覚め”の悪い春になりそうです。
桜(ソメイヨシノ)の開花日は、主に冬から春にかけての気温観測データや予測をもとに、計算式で導き出すことが可能です。
私は前任地の北海道内の予想を担当していた頃を含めて10年ほど、各地の桜がいつ開花しそうかを、独自に予想しています。3月8日現在、最新の各地の開花予想は以下の通りです。
