今年も多くの人を悩ませているスギ花粉症は、年々患者が増え、いまや国民の5人に2人が症状があるとされています。その対策の切り札として県が進める「花粉が出ないスギ」の開発の現状を取材しました。
花粉が増えている!?
患者:
「せきが今年はひどく出始めたので」
仙台市泉区の加茂耳鼻咽喉科です。柴原義博院長は近年、花粉症の患者が増えてきたと感じています。

加茂耳鼻咽喉科 柴原義博院長:
「小さなお子さんがなるようになってきたというか、高齢者でもなっている人がたまにいる」
柴原院長は32年前の開院以来、裏庭に設置した装置でスギ花粉の観測を続けています。その数は年々、増加傾向にあり、去年は過去最多の1万700個を記録しました。

花粉症の患者:
「(花粉が)増えてるなって感じはします。車についてたりするのをよく見るので、昔より多くなっている感覚はあります」
なぜ、花粉が増えているのでしょうか。