パキスタンで、シャリフ元首相の娘が女性として初めて州の首相に就任しました。
パキスタンでこれまでに3度首相を務めたナワズ・シャリフ元首相の長女、マリヤム・ナワズ氏(50)は26日、東部パンジャブ州の議会で371人中220人の票を獲得し、パキスタンで初となる女性の州首相に選出されました。
就任後のスピーチでマリヤム氏は「あらゆる女性を傷つける行為は私にとっては越えてはならない一線だ」とし、女性が安全に暮らすことができる環境づくりが第一の優先課題だと主張しました。
また、マリヤム氏は「2億5000万人のパキスタン人のなかで3度首相を務めたのは父だけだ」と、父親であるシャリフ元首相を称賛しました。
今月行われた総選挙で第一党の座をめぐりシャリフ元首相の政党と激しく争った現在収監中のイムラン・カーン氏率いる政党を支持する議員らが投票をボイコットするなど、異例の事態となりました。
注目の記事
なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区
