サッカー日本代表の伊東純也選手をめぐり、女性2人が酩酊状態で性行為を強いられ、Bさんは後にPTSDと診断されたことなどを受けて、準強制性交容疑などで刑事告訴しています。

 一方、伊東選手側は、「女性側の訴えは事実無根。週刊誌に報道させる目的や、多額の金銭を要求する目的で行われた行為だ」として、虚偽告訴容疑で刑事告訴します。そんな中で19日には、伊東選手側が今度は告訴した女性2人に約2億円の損害賠償を求め民事提訴しました。非常に大きな金額ですけども、2億円というのは妥当でしょうか。

(元検事 西山晴基弁護士)今回、伊東選手がスポンサーから契約を解除されるという結果になっているといい、さらに場合によって、スポンサー側から損害賠償請求を受けるケースになってくることまで考えると、金額としては妥当かなという印象です。