トップ
ニュース
番組
オピニオン
アカデミー
総合
新着
Bloomberg
経済
政治
社会
国際
金融
投資・資産
テクノロジー
企業・IR
ライフ・キャリア
プロフィール
ニッセイ基礎研究所 生活研究部 上席研究員・ヘルスケアリサーチセンター・ジェロントロジー推進室兼任
金 明中
研究・専門分野:高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計
1-6
/6
2025.05.20
「カタツムリ女子」がやってくる~活躍よりもスローダウンして幸せを 若い女性に拡がる新しい働き方のかたち
2025.05.17
暗殺、拘束、弾劾…なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず最高権力を目指すのか?不訴追特権に終身年金まで、諦めきれない大統領の“特典”
2025.03.21
グリーン車両と一般車両の対比を目の当たりにして感じた「格差」 より多くの人が快適さを享受できる社会へ
2025.03.14
なぜ退職代行サービスの利用が増えているのか?退職時に会社へ伝えた理由と、実際の退職理由との間のギャップの解消を
2025.03.10
企業で「約1100万円の出産奨励金」や「第3子誕生で職位が一段階昇格」 宗教団体も少子化対策に乗り出す 2024年の出生率が9年ぶり上昇 韓国
2024.11.28
結婚にかかる費用は平均3386万円と日本の約8倍…出生率低下が続く韓国 高額な教育費負担もハードルに
1
アクセスランキング
2025.09.05
「無関心だからやらない」は誤解 Z世代が“サステナ行動”をためらう「世間の目」とSNS時代の圧力
2025.09.06
凋落するサムスン AI時代に取り残された韓国の巨大企業
2025.09.07
「資産運用の重要性は老後にこそ高まる」40~50代が考えるべき“老後に必要な資産=取り崩し原資”と“長生きリスク”
20時間前
10月からふるさと納税“ポイント付与”禁止に 9月中の“駆け込み寄付”も 背景にポイント競争 仲介サイトへの費用は13%に...
2025.09.07
【皆がリッチではない】648兆円に達する70歳以上の「高齢者マネー」 資産保有状況に大きな格差
新着記事一覧
44分前
宇宙事業の統合協議、欧州で進む-マスク氏率いるスペースXに対抗
49分前
「トランプは現代のヒトラーだ」市民団体がワシントンへの州兵派遣などに抗議 レストラン訪れたトランプ氏を待ち受けて
1時間前
グーグルのクラウド部門に受注残の強み、2年で580億ドル増収へ
2時間前
NY市不動産開発、99戸の集合住宅急増-税優遇策が意図せぬ影響招く
2時間前
自民党総裁選「9月22日告示、10月4日投開票」を正式決定
トップページ
金 明中の記事一覧