2025.07.13 【参議院選挙の候補者選びに困ったら】考えが近い政党がわかる新ボートマッチ開発・山本鉄平/あなたが実は重視している政策をあぶり出す/結婚、不動産購入、転職にも応用できる【The Election】
2025.07.12 【インフレ下の参議院選挙で知りたい経済政策の本質】エコノミスト唐鎌大輔&末廣徹が10政党を徹底分析/公約に何が書いていないかを見極めよ/世論は「小さな政府」を求めている?【The Election】
2025.07.06 【どの政策が有権者の意思決定に影響したか分析可能に】因果革命の衝撃 元MITの山本鉄平教授/ 政治学は“実験”できるようになった/効果的な政策立案に活かせる【The Election】
2025.07.05 【選挙情報の集め方】選挙ドットコム編集長・鈴木邦和/候補者の多くがYouTubeとXで発信/有権者の3~4割がネット情報を参考に投票/再生数の93%は第三者が作った動画【The Election】
FUTURE CARD 【人類に残る選択肢は2つ】オードリー・タンと次世代AI/民主主義のバグは「プルラリティ」で解消/合意形成とスピードの適切なバランス/言論の自由を守る仕組み/日本と台湾は明るい【FUTURECARD】
Page Turners 【三宅vsポインティ 名作漫画を30分語り尽くす】三宅香帆がダメ出し!元漫画編集者・佐伯ポインティ大炎上/管理職必読のSF漫画とは/グッとくる「少年漫画の先にある価値」【Page Turners】
CROSS DIG Economic Labo 【“隠れたソフトウェア”で赤字爆増】気鋭の経産官僚が警鐘/背景にハードとソフトの“主従逆転”/自動車産業すら“瓦解”の懸念/次の焦点「量子技術」でも米中に遅れ?【エコラボ】
Human Insight 【酒・コーヒー・タバコは立派な薬物】薬物依存に詳しい松本俊彦精神科医/内臓や脳に悪影響及ぼすアルコール/カフェインのとりすぎで動悸や心停止も/依存性が他より高いニコチン【Human Insight】
CROSS DIG 1on1 【AIで会社を“自動化”する】ラクスル創業者・ジョーシスCEO松本恭攝/「AIで働く時間が激減」社員は1000人→20人の世界も/“AIがコード生成”開発者100人が消滅【CROSS DIG 1on1】