2025.03.22 【トランプ2.0と東浩紀の哲学】「歴史の終わり」の終焉/3大帝国に挟まれた日本が生き残るには/人類再連帯には「政治の外の下半身」/家族と観光客を捉え直せ【CROSS DIG 1on1】
2025.03.21 【SNSのバズり競争にさよなら】MIXI創業者・笠原健治がいま短文SNSを仕掛ける理由/mixi2は拡散より「つながり」重視/写真アプリ「みてね」の世界的成功が起爆剤に【CROSS DIG 1on1】
2025.03.15 【金利のある世界は“追い風”】住友生命社長・高田幸徳の日銀利上げ予想/生保不要論/AI時代「生保はよりパーソナルに」/年功序列改革、海外M&A、AI保険…40兆円資産の使い道【FUTURECARD】
2025.03.15 【イーロン・マスクはお断り】アンチ「X」で新興SNS「ブルースカイ」が急成長/“プライバシーと引き換え”AI業界で強まるビッグテック批判/SXSW 2025現地取材【CROSS DIG ONE】
2025.03.08 【米国分断は政治的暴力のフェーズ】東大特任研究員・鈴木健/“お互い宇宙人”対話できない都市と地方/300年後の『なめらかな社会とその敵』/AIで社会は猿の惑星に【FUTURECARD】
2025.03.05 【鏡の世界では物理法則がわずかに変化する】ハーバード大学物理博士課程・久保田しおん/私たちが消えずに存在している理由を探る/CP対称性は“誰が”破ったのか【CROSS DIG 1on1】
2025.02.28 「倍々ゲームは終わりを告げた」エヌビディアの絶頂期に陰り?過去最高益も市場の期待に届かず アナリスト「最新AI半導体は利益を削る要因」「ビッグテックは設備投資を抑え込もうとしている」
2025.02.13 【声優・津田健次郎の頭の中身】「人生は短い」「声のIP化」50代で挑戦をやめない/『呪術廻戦』『チ。』『遊戯王』…声優が命を吹き込む/俳優と映画監督への思い/トップ声優のAI論【FUTURECARD】
2025.10.26 【「疲れた」と感じたら脳は手遅れ】脳疲労の研究者・松井崇/疲労を感じる前にパフォーマンスは落ちている/サインは瞳孔の縮みと指の冷え/対策は「運動・プロテイン・炭酸水・絆」【Human Insight】