長野県内にあす(23日)熱中症警戒アラートが発表 この夏初めて 「危険な暑さ」が予想 熱中症に注意

長野県では、あす(23日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防のための行動>・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてくだ さい。また、日傘や帽子を活用してください。・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩…
長野に関連するニュース一覧です

長野県では、あす(23日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。<熱中症予防のための行動>・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてくだ さい。また、日傘や帽子を活用してください。・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩…

気象庁は、長野県全域に出している竜巻注意情報を午後6時10分まで延長しました。長野県内は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

長野県と気象台は、県内に出されていた土砂災害警戒情報を解除しました。











長野地方気象台によりますと、長野県では、22日昼過ぎから夜遅くにかけてと、23日午後は、低い土地の浸水、河川の増水、土砂災害に十分注意してください。[気象概況]長野県では、太平洋高気圧の縁をまわる暖かく湿った空気や日中の気温上昇、上空の寒気の影響で、22日昼前から夜遅くにかけてと、23日昼前から夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。[雨の予想]長野県では、22日昼過ぎから夜遅…

3連休最終日の21日、海や山は夏を楽しむ多くの人で賑わいました。新潟県上越市のたにはま海水浴場。長野県民に「信州の海」と呼ばれ、親しまれています。21日は天候にも恵まれ、浮き輪で海に浮かぶなどして多くの家族連れが海水浴を楽しんでいました。安曇野市から:「水もきれいだし、天気もいいし、楽しめそうです」安曇野市から:「たのしい!」「気持ちいい!きょう夏だから」上田市から:「気持ちいい!」上田市から:「毎…

長野地域に出されていた洪水警報は解除、大雨警報は注意報に、大北地域の大雨洪水警報は注意報に、上田地域の洪水警報は解除、大雨警報は注意報に、佐久地域の大雨洪水警報は注意報に、それぞれ切り替えられました。









