速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】新型コロナウイルス感染者数 1医療機関あたり8.37人で11週ぶりに減少 3万2197人 厚生労働省

【速報】新型コロナウイルス感染者数 1医療機関あたり8.37人で11週ぶりに減少 3万2197人 厚生労働省|TBS NEWS DIG

全国の新型コロナウイルスの感染者数が1医療機関あたり8.37人となり、11週ぶりに減少しました。厚生労働省によりますと、先月25日から31日にかけて、全国およそ3000の医療機関から報告された新型コロナの感染者数は3万2197人だったということです。1医療機関あたりの患者数は8.37人で11週ぶりに減少しました。国立健康危機管理研究機構によりますと、7月に国内で検出された新型コロナの約8割が、のどの強い痛みが特徴の変異ウイ…

続きを読む

【速報】羽田空港 雷雲の接近により一時地上作業・離発着中止 午後3時50分ごろ再開 空の便には遅れも

【速報】羽田空港 雷雲の接近により一時地上作業・離発着中止 午後3時50分ごろ再開 空の便には遅れも|TBS NEWS DIG

国土交通省の東京空港事務所によりますと、羽田空港に雷雲が接近していたため、全日空や日本航空などの航空会社は、午後3時ごろから、一時、地上で機体の誘導などを行うグランドハンドリング作業を中止していました。このため、航空機の離着陸も一時とりやめていましたが、午後3時50分ごろ、すべての地上作業を再開させました。航空各社によりますと、この影響により、空の便に遅れが出る見込みだということです。

続きを読む

【速報】神奈川県東部に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ 直ちに身の安全の確保を

【速報】神奈川県東部に「線状降水帯発生情報」発表 大雨による水害や土砂災害などの危険度が急激に高まっているおそれ 直ちに身の安全の確保を|TBS NEWS DIG

気象庁は午後3時27分、神奈川県の東部に「線状降水帯発生情報」を発表しました。この情報が発表された地域では、線状降水帯によって同じ場所で非常に激しい雨が降り続いていて、命に危険が及ぶ土砂災害や浸水、河川の洪水など災害の発生する危険度が急激に高まっています。気象庁は、市町村が出す避難情報や地元気象台が発表する「キキクル」などを確認したり、崖や川の近くなど危険な場所にいる場合は安全な場所に移動したりす…

続きを読む

【速報】平デジタル大臣「自民党が先祖返り」と批判 麻生最高顧問が派閥の研修会で“総裁選前倒し要求”表明で

【速報】平デジタル大臣「自民党が先祖返り」と批判 麻生最高顧問が派閥の研修会で“総裁選前倒し要求”表明で|TBS NEWS DIG

平デジタル大臣は5日、派閥の研修会で“総裁選の前倒し”に賛成する考えを表明した麻生最高顧問を念頭に、「派閥を残した人達が流れを作るのは自民党が先祖返りしてしまう」と批判しました。自民党では“総裁選の前倒し”の是非を問う手続きが進められていますが、麻生最高顧問は3日、自民党で唯一残る麻生派の研修会で、「総裁選挙の前倒しを要求する書面に署名し、提出すると決めている」と話しました。これを念頭に、平デジタ…

続きを読む

【速報】東海道新幹線が運転再開 豊橋ー三河安城間で雨量計超えの雨 今後も遅れや運転見合わせの可能性

【速報】東海道新幹線が運転再開 豊橋ー三河安城間で雨量計超えの雨 今後も遅れや運転見合わせの可能性|TBS NEWS DIG

東海道新幹線は、きょう午前、豊橋駅から三河安城駅間で降っている雨が規制値を超えたとして、下りは東京駅から名古屋駅の間で、上りは新大阪駅から静岡駅の間で一時、運転を見合わせていました。JR東海によりますと、午前11時半ごろ、現地の雨の勢いが弱まってきたとして順次、運転を再開させたということです。一方、天候によっては今後も遅れや運転見合わせが発生する可能性があるとしていて、JR東海は、最新の運転状況はホー…

続きを読む

自転車に乗った女性が乗用車にはねられる 意識不明の重体に 山口・萩

自転車に乗った女性が乗用車にはねられる 意識不明の重体に 山口・萩|TBS NEWS DIG

5日、山口県萩市の道路で、自転車に乗っていた女性が乗用車にはねられました。女性は意識不明の重体です。 午前9時ごろ、萩市土原で「車と人がぶつかっている。人の方が頭から血を流している」などと、目撃した人から警察に110番通報がありました。はねられたのは自転車を運転していた成人の女性で、女性は頭などをけがして意識不明の重体です。乗用車を運転していた成人の女性にけがはないということです。現場は中央線の…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ