速報ニュース

速報と表記されているニュース一覧です

【速報】ロシアとウクライナ直接交渉始まる 3年ぶり

【速報】ロシアとウクライナ直接交渉始まる 3年ぶり|TBS NEWS DIG

ロシアとウクライナの直接交渉がついさきほど、トルコのイスタンブールで始まりました。ロシア国営メディアが報じたもので、トルコを仲介役として、双方の代表団が交渉に臨んでいます。ロシアとウクライナの直接交渉はおよそ3年ぶりとなります。直接交渉を提案したプーチン大統領に対し、ゼレンスキー大統領は首脳会談を要求しましたが、プーチン氏はこれに応じず、高官級の交渉となりました。ウクライナ側は交渉の中で30日間の…

続きを読む

【速報】沖縄・南城市長のセクハラを検証した第三者委「すべてあった」と判断 再発防止策として「市長辞職」を提言

【速報】沖縄・南城市長のセクハラを検証した第三者委「すべてあった」と判断 再発防止策として「市長辞職」を提言|TBS NEWS DIG

沖縄県南城市の古謝景春(こじゃ・けいしゅん)市長のセクハラ疑惑などについて調査した、市の第三者委員会は16日、調査報告書を公表し、市長による複数のハラスメントを「全てあったと判断できる」と認定した。第三者委員会は、市議会の特別委員会が職員に対して実施したアンケートで、市長によるハラスメントの報告が複数あったことを受けて去年10月に設置されていた。調査報告書では再発防止策として、古謝市長が「辞職し、今…

続きを読む

【速報】「下請けイジメ」防止へ改正下請法が成立 不当な減額要求など禁止 「下請事業者」は「中小受託事業者」に

【速報】「下請けイジメ」防止へ改正下請法が成立 不当な減額要求など禁止 「下請事業者」は「中小受託事業者」に|TBS NEWS DIG

適正な価格転嫁を促すため、発注者側が一方的に取引価格を決めることを禁止することなどを盛り込んだ下請法の改正案が参議院・本会議で採決され、賛成多数で可決・成立しました。改正下請法では、発注者が不当な減額要求など受注者に対して、一方的に取引価格を決めることを禁止するほか、「下請け」という言葉が上下関係を連想させるとして、受注側の「下請事業者」を「中小受託事業者」とし、「下請代金」は「製造委託等代金」…

続きを読む

【速報】九州南部の梅雨入りを発表 “九州南部が全国トップ”は統計史上初とみられる 気象庁

【速報】九州南部の梅雨入りを発表 “九州南部が全国トップ”は統計史上初とみられる 気象庁|TBS NEWS DIG

気象庁はさきほど午前11時ごろ、「九州南部地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。今季、全国で最も早い梅雨入りで、九州南部としては平年より14日早く、去年より23日早い梅雨入りです。きょう発表された梅雨入りは「速報値」ですが、統計のある1951年以降の「確定値」で九州南部の梅雨入りが全国で最も早かったことはこれまでになく、統計史上初めてとみられます。これについて気象庁は「偏西風が北寄りを流れている影…

続きを読む

九州南部“全国最早の梅雨入り”奄美地方より早いのは71年ぶり 平年より14日、去年より23日早く 鹿児島

九州南部“全国最早の梅雨入り”奄美地方より早いのは71年ぶり 平年より14日、去年より23日早く 鹿児島|TBS NEWS DIG

鹿児島地方気象台は九州南部が梅雨入りしたとみられると発表しました。九州南部が奄美地方よりも先に梅雨入りするのは71年ぶりです。きょう16日の九州南部は湿った空気の影響で雲が広がっています。向こう1週間も前線や湿った空気の影響でくもりや雨の日が多い見込みのため、気象台は午前11時に「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。今年、全国で最も早い梅雨入りで、九州南部が、奄美地方より早く梅雨入りする…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ