立憲・野田代表「大連立を組む環境ではない」 自公との連立を改めて否定

石破総理が言及した大連立構想について、立憲民主党の野田代表はきょうの会見で、「大連立を組む環境ではない」と改めて否定しました。野田代表「大連立を組む環境ではないですよね。むしろ自民党に下野をさせて、そして政治の流れを変えていくということが我々の目指すべき本道だと思っている」立憲民主党の野田代表は、自民・公明との大連立の可能性について「日本がよほど困難な事態に陥ることがない限り、想定できない」と改…
第102代内閣総理大臣となった石破茂氏に関するニュース一覧です。
石破総理が言及した大連立構想について、立憲民主党の野田代表はきょうの会見で、「大連立を組む環境ではない」と改めて否定しました。野田代表「大連立を組む環境ではないですよね。むしろ自民党に下野をさせて、そして政治の流れを変えていくということが我々の目指すべき本道だと思っている」立憲民主党の野田代表は、自民・公明との大連立の可能性について「日本がよほど困難な事態に陥ることがない限り、想定できない」と改…
自民党が裏金問題に対する“けじめ”として、8億円を寄付したことについて、85%の人が「けじめにならない」と考えていることが最新のJNNの世論調査でわかりました。石破内閣を支持できるという人は前回の調査から0.7ポイント下落し、41.4%、支持できないという人は2.8ポイント上昇し、55.2%でした。次に先月閉会した臨時国会での自民党の対応について。少数与党となった自民党は補正予算などを成立させるため、野党からの要求を…
石破内閣の支持率が前回の調査から0.7ポイント下落し、41.4%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は前回の調査から2.8ポイント上昇し、55.2%でした。石破総理にいつまで総理を続けて欲しいかについては「出来るだけ長く」が22%、「25年予算が成立する春頃まで」が19%、「夏の参院選まで」が36%、「直ちに交代」が16%でした。また政党支持率では▼自民党の支持が前回の調査から2.0ポイント下落し、26.2…
石破総理とアメリカのトランプ次期大統領の対面での会談について、政府が1月の大統領就任の前には行わない方針を固めたことがわかりました。石破総理とトランプ次期大統領の会談を巡っては、トランプ氏側から1月20日の大統領就任前にも応じられるとの意向が伝えられたことから、1月中旬に行うことも視野に調整が進んでいました。しかし、複数の政府関係者によりますと、「トランプ氏が大統領に就任した後に首脳同士として会談し…
石破総理はきょう出演したテレビ番組で、今後、中国への訪問と習近平国家主席と首脳会談を重ねることに意欲を示しました。石破総理「日本の総理大臣が中国に行くということは極めて大事なことであり、指導者同士の信頼関係はうわべだけで出来るものではないので回数も重ねなければいけないと思います」JNN系の報道特別番組に出演した石破総理は日中関係について「安定的でなければいけない。信頼関係を築き、互いの利益を模索し…
石破総理は韓国の空港で起きた旅客機事故を受けて、「多くの尊い命が失われたことに、深い悲しみを覚えています。犠牲になられた方々およびご遺族に対し、心からの哀悼の意を表すとともに負傷された方々の一日も早い回復をお祈りします」などとするメッセージを出しました。