台風15号このあと鹿児島県本土に最接近 大雨や土砂災害に警戒

熱帯低気圧がきょう4日未明台風15号に変わりました。このあと鹿児島県本土に接近する見込みで、大雨のおそれがあります。台風15号は種子島の南にあって1時間に30キロの速さで北に進んでいるとみられます。中心気圧は1002ヘクトパスカル、最大瞬間風速は25メートルで、種子屋久地方や県本土が風速15メートル以上の強風域に入っています。台風はこのあと夕方にかけて県本土にかなり接近する見込みで、大雨となるおそれがあります。…
東京に関連するニュース一覧です
熱帯低気圧がきょう4日未明台風15号に変わりました。このあと鹿児島県本土に接近する見込みで、大雨のおそれがあります。台風15号は種子島の南にあって1時間に30キロの速さで北に進んでいるとみられます。中心気圧は1002ヘクトパスカル、最大瞬間風速は25メートルで、種子屋久地方や県本土が風速15メートル以上の強風域に入っています。台風はこのあと夕方にかけて県本土にかなり接近する見込みで、大雨となるおそれがあります。…
8月の岩手県内の企業倒産は3件で、2か月連続で前の年の同じ月を下回りました。その一方で高止まりの傾向は続いています。東京商工リサーチ盛岡支店によりますと、8月の負債額1000万円以上の企業倒産は、2024年8月より5件少ない3件で、負債総額も5億4100万円減って2億3000万円でした。件数と負債総額がともに前の年の同じ月を下回るのは、2か月連続です。一方で、2025年のここまでの倒産件数の合計は54件と前の年の同じ時期より4…
台風15号の影響で交通に影響が出ています。きょう4日の海の便で欠航となっているのは、種子屋久高速船、フェリー屋久島2、プリンセスわかさ、フェリー太陽IIの全便と、フェリーはいびすかす、クイーンコーラルクロスの一部の便です。JRの在来線は、日豊本線の霧島神宮と南宮崎の間、日南線の志布志と青島の間で始発から列車の運行を見合わせています。なお、空の便は、鹿児島と東京や大阪を結ぶ3便が新燃岳の降灰の影響などで欠…
東京電力・柏崎刈羽原子力発電所についての『県民調査』が始まりました。結果は10月末にまとまるということですが、「再稼働の“判断”をするのはそれ以降」と新潟県の花角英世知事は述べた一方で、柏崎市の桜井雅浩市長はその調査手法について疑問を呈しています。花角英世知事が、新潟県民の多様な意見を把握する手段の一つとしている『県民意識調査』は、無作為に選んだ県民1万2000人が対象で、その内訳は、原発30km圏内から…
news23では、『中国の軍事パレード』や、『テレワーク』について「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で2つの質問を掲載しています。回答はこちらからできます。今日のニュース【中国「抗日戦争勝利80年」軍事パレードにロ朝首脳が出席】中国では、きょう「抗日戦争勝利80年」を記念する大規模な軍事パレードが北京で行われました。習近平国家主席は「中華民族の偉大な復興は勢いを阻むことはできず、人類の平和と発展という崇…
中野市で2023年に発生した4人殺害立てこもり事件は、あす3日初公判を迎えます。裁判の争点は被告の「責任能力」と量刑となります。殺人などの罪に問われているのは、中野市江部の農業・青木政憲(あおき・まさのり)被告34歳です。起訴状などによりますと、青木被告は2023年5月25日の夕方、散歩をしていた近くに住む女性2人をナイフで殺害。さらに、パトカーで駆け付けた中野警察署の警察官2人を猟銃で撃つなどして、殺害した罪…