山口に関するニュース

山口に関連するニュース一覧です

「悪質なことやるのは憤りを感じる」JAグループ新潟を騙る偽サイトを確認 『新潟米こしいぶき』が“半額以下”で…

「悪質なことやるのは憤りを感じる」JAグループ新潟を騙る偽サイトを確認 『新潟米こしいぶき』が“半額以下”で…|TBS NEWS DIG

コメの価格が高騰する中、「JAグループ新潟」の名前を無断で使った偽サイトが確認されました。コメ不足や価格高騰に便乗した詐欺としてJAが注意を呼びかけています。『JAグループ新潟』と記載されているこちらの偽サイトには、「新潟米こしいぶき」が5キロ2100円と記載されていて、購入の手続きに移るとみられる表示があります。最新のスーパーでのコメの平均価格は5キロあたり4223円で、それと比べると半額以下です。JA新潟中央…

続きを読む

「今は値上げはしていませんが…」コメ高騰で米粉も価格上昇 米粉パン専門店は苦悩

「今は値上げはしていませんが…」コメ高騰で米粉も価格上昇 米粉パン専門店は苦悩|TBS NEWS DIG

高騰したコメの価格に関するニュースが注目されていますが、一方でパンや麺類に活用できる粉にしたコメ、米粉にも大きな影響が出ています。甲府市の米粉パン専門店は急激な値上げに頭を悩ませています。つやのある白い生地に…、もっちり感…。「米粉」で作られた食パンです。西垣友香キャスター:「しっとりなめらかな口どけですね、噛むほどに広がるコメの優しい甘みがおいしいです」 甲府市中小河原町にある米粉パン専門店「…

続きを読む

33年目 カブトムシのサナギを園児にプレゼント 障害者支援施設が育てる

33年目 カブトムシのサナギを園児にプレゼント 障害者支援施設が育てる|TBS NEWS DIG

10日、山口県山陽小野田市の障害者支援施設「みつば園」で育てたカブトムシのサナギが、市内の幼稚園などに贈られました。利用者が小野田めぐみ幼稚園の園児13人に8匹のサナギを贈りました。みつば園では33年前から利用者や職員がカブトムシを育てていて、毎年、サナギをプレゼントしています。子どもたちは瓶に顔を近づけてサナギを観察していました。サナギは2、3週間で成虫になるそうです。園児「かっこよく成長してほしい」…

続きを読む

【大雨情報】近畿で警報級の大雨のおそれ「最大120ミリ予想」 九州では総雨量が200ミリ超のところも…土砂災害に厳重警戒【雨の最新シミュレーション】

【大雨情報】近畿で警報級の大雨のおそれ「最大120ミリ予想」 九州では総雨量が200ミリ超のところも…土砂災害に厳重警戒【雨の最新シミュレーション】|TBS NEWS DIG

気象庁によりますと、前線が6月11日にかけて、西日本から東日本に停滞するとみられます。この前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、大気の状態が非常に不安定となり、西日本を中心に雷を伴って非常に激しい雨の降る所がある見込みです。気象庁は、西日本から東日本では11日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒を呼びかけています。 10日午後6時から11日午後6時までに予想される2…

続きを読む

テーマは『大地と雪の恩恵』ヒスイや日本酒など 新潟の食と文化をPR「魅力を味わってもらう絶好のチャンス」大阪・関西万博

テーマは『大地と雪の恩恵』ヒスイや日本酒など 新潟の食と文化をPR「魅力を味わってもらう絶好のチャンス」大阪・関西万博|TBS NEWS DIG

大阪市の人口島・夢洲で開催中の『大阪・関西万博』で、新潟の食と文化をPRする展示が始まりました。世界から注目されている万博で“新潟の魅力”をアピールします。【記者リポート】「午前9時すぎです、雨の平日にも関わらず、大勢の人がいらっしゃっています」開幕からまもなく2か月が経とうとする中、7日までの一般入場者は580万人に上り、きょうも人気のパビリオンには朝から長い列ができていました。Qどこのパビリオンに?…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ