昇格ラインと勝点差3の3位につけるユナイテッド。後半戦いまだ負けなしと好調の中、ホーム戦5連勝へ、あす6日、高知と対戦します。
前節引き分け、連勝が4で止まったユナイテッド。それでも、後半戦はここまで4勝2分と好調です。その要因の1つが、誰が出てもゴールを奪えるリーグ1の得点力。
火曜日の練習では、大粒の汗を流しながら、中心選手たちが調子の良さを伺わせました。
(全試合出場中 山口卓己選手)「ベースとしてやってきた、闘う・走る部分が一つレベルアップした。そこで圧倒できれば負ける試合はないと思う」
昇格ラインとの勝点差が3に詰まり、戦いも激しさを増すなか、6日の高知戦以降、6位奈良、5位宮崎、そして首位八戸、2位栃木Cと、上位陣との連戦を迎えます。
ベテランの広瀬は、ここから大事になってくるポイントについて…。
(広瀬健太選手)「最終戦になるにつれてピリつく試合が増えてくると思うので、1-0の試合がカギになってくる。セットプレーが大事になってくる」
セットプレーはそれまでの流れに左右されにくく、試合展開が大きく変わるきっかけになることも。
ユナイテッドはここまで、セットプレーでの失点が11とリーグワースト2位。得点数は6位で、セットプレーをどう戦うかがより重要になってきそうです。
上位陣との戦いが続く「勝負の秋」を前に、勝って流れを引き寄せられるか?あす、高知と対戦します。
(全試合出場中 山口卓己選手)「首位の背中が見えている部分もあるが、まずはこの先より、次の試合に全員で頑張っていきたい」
(広瀬健太選手)「前節悔しい思いをしたので、ホームで一緒に勝って喜びたい」
鹿児島ユナイテッドFC対高知ユナイテッドSCは、白波スタジアムで6日、午後7時キックオフです。