富山に関するニュース

富山に関連するニュース一覧です

真夏日のきのうから一転 平年並みの気温に 富山で23℃予想

真夏日のきのうから一転 平年並みの気温に 富山で23℃予想|TBS NEWS DIG

3連休最終日のきょうは、真夏日となった12日から一転、この時期らしい気温となる見込みです。体調管理に注意してください。スポーツの日の県内は、気圧の谷の影響でどんよりとした空が広がり雨または曇りとなっています。けさの最低気温は、富山で20.1℃、高岡市の伏木で20.6℃など平年よりも6℃ほど高く9月上旬から中旬並みの気温となりました。富山駅前ではときおり雨を伴った強い風が吹き、傘でよけながら歩く人の姿が見ら…

続きを読む

日本文理と帝京長岡がベスト4進出 高校野球北信越大会

日本文理と帝京長岡がベスト4進出 高校野球北信越大会|TBS NEWS DIG

来春の選抜高校野球大会出場を占う、高校野球北信越大会の結果です。12日は富山県内で行われ、初戦を突破した県勢3校は日本文理と帝京長岡がベスト4進出を決めました。県代表の2校が準決勝に進出するのは、2008年以来17年ぶりです。準決勝、決勝戦は、18、19日に富山市民球場で行われます。

続きを読む

カメラが捉えた“冬の使者” ハクチョウの飛来を確認 富山・井田川

カメラが捉えた“冬の使者” ハクチョウの飛来を確認 富山・井田川|TBS NEWS DIG

『冬の使者』がことしもやってきました。ハクチョウの越冬地として知られる富山市八尾町の井田川に、12日朝、オオハクチョウ1羽が飛来し、長旅の疲れを癒しているかのようにゆっくりと羽を休めていました。撮影したのは富山市のアマチュアカメラマン澤江弘一さんです。澤江さんによりますと今シーズンの初飛来は10日で去年より2日早かったということです。毎年この時期に越冬のためシベリアから富山にやってくるハクチョウ。飛来…

続きを読む

発売から55年で決断…ジャポニカ学習帳が大幅リニューアル 表紙は写真から「イラスト」へ一新 「明るくて優しい」「かわいい」市民の反応は好評

発売から55年で決断…ジャポニカ学習帳が大幅リニューアル 表紙は写真から「イラスト」へ一新 「明るくて優しい」「かわいい」市民の反応は好評|TBS NEWS DIG

深緑色の表紙と昆虫や花の写真で長年親しまれてきた「ジャポニカ学習帳」。累計販売数14億冊以上を誇るこの国民的ともいえる学習帳が発売から55年という節目を迎え、大幅なリニューアルに踏み切ります。その背景には、少子化やタブレット教育の普及といった時代の波の中で、「今の時代の子どもたちに選ばれ続ける」ための危機感がありました。表紙は従来の写真から、動物や植物のカラフルでストーリー性のある「イラスト」へと一…

続きを読む

KUROBEアクアフェアリーズ富山が開幕戦白星 岡山に3-1で快勝 初代表の山口真季や新加入・畑葵らが躍動 バレーボールSVリーグ

KUROBEアクアフェアリーズ富山が開幕戦白星 岡山に3-1で快勝 初代表の山口真季や新加入・畑葵らが躍動 バレーボールSVリーグ|TBS NEWS DIG

バレーボールSVリーグ女子が10日に開幕し、KUROBEアクアフェアリーズ富山がホーム黒部市総合体育センターで岡山に3ー1で勝利し、開幕戦を白星で飾りました。昨シーズン14チーム中12位に終わったアクアフェアリーズは、今シーズン8位入賞とチャンピオンシップの出場を目指します。開幕戦はホームの黒部市総合体育センターで岡山シーガルズとの試合に臨みました。試合は序盤から一進一退の攻防になりました。アクアフェアリーズは…

続きを読む

カキの木に残された爪痕 富山でもクマ出没多発  早くも去年1年間の件数上回る 県「クマの誘因物除去を」

カキの木に残された爪痕 富山でもクマ出没多発  早くも去年1年間の件数上回る 県「クマの誘因物除去を」|TBS NEWS DIG

富山県内で大量出没しているクマ。すでに去年1年間を上回る345件の出没が確認されています。富山市の住宅敷地内では10日、カキの木を登ったとみられるクマの爪痕が見つかっていて、周辺では1か月前に自治会がクマのエサとなる樹木を伐採したばかりでした。クマの痕跡を発見した住民「爪痕ねほら。すごいでしょこれ」カキの木に残されたクマの鋭い爪痕。その下には、クマが爪を立てて登ったような痕が。10日午前7時ごろ、富山市楡…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ