ひきこもりについて理解を深めるため、厚労省主催のイベントが高知で開催

長期間、外出をほとんどしない状態が続く「ひきこもり」について考えるイベントが高知市で開かれました。「ひきこもりボイスステーション」と題して行われたこのイベントは、厚生労働省が「ひきこもり」への理解を深めてもらおうと、2021年にスタートし、今年は高知を含め全国6箇所で開かれることになっています。会場には、ひきこもり支援に関心のある人や支援者およそ50人が集まりました。イベントでは、ひきこもりの経験者の…
高知に関連するニュース一覧です
長期間、外出をほとんどしない状態が続く「ひきこもり」について考えるイベントが高知市で開かれました。「ひきこもりボイスステーション」と題して行われたこのイベントは、厚生労働省が「ひきこもり」への理解を深めてもらおうと、2021年にスタートし、今年は高知を含め全国6箇所で開かれることになっています。会場には、ひきこもり支援に関心のある人や支援者およそ50人が集まりました。イベントでは、ひきこもりの経験者の…
龍馬と同じ目線で太平洋を眺められるイベント「龍馬に大接近」が、13日から始まりました。高知県の桂浜公園内にある坂本龍馬像の横に建てられたやぐらで、龍馬の顔と同じ高さまで上がることができる「龍馬に大接近」。龍馬の横顔や太平洋の絶景を見てもらいたいと、高知市観光協会が、春と秋に行っています。13日は3連休の初日ということもあり、大勢の家族連れや観光客が「龍馬に大接近」していました。▼新潟からきた夫婦「こ…
四国アイランドリーグplusに所属する愛媛マンダリンパイレーツは、12日6年ぶり7度目の後期優勝を決めました。2位の徳島インディゴソックスが敗れれば、後期優勝が決まる愛媛マンダリンパイレーツ。選手たちは、球団事務所で運命の瞬間を見守りました。そして午後9時、徳島が高知に破れ見事2019年以来の7度目となる後期優勝を決めました。(塚本浩平キャプテン)「後期は絶対優勝するという気持ちをもって1試合1試合戦ってきた…
世界陸上東京大会が9月13日(土)、35キロ競歩で開幕します。2年前のブダペスト大会、男女同日程で行われた35キロ競歩でゴール直後にプロポーズ成功し、東京大会は婚約者として出場する2人に迫りました。世界陸上開幕1週間前。スロバキア代表合宿地の高知で婚約者としてトレーニングをする2選手がいました。ドミニク・チェルニー選手(男子競歩)とハナ・ブルザロワ選手(女子競歩)です。2年前の世界陸上ブダペスト(ハンガリー…
あす13日(土)から3連休という方もいらっしゃるかと思います。前半は大雨による災害に警戒が必要です。あさって14日(日)にかけて、低気圧が北日本を通過し、前線が日本海側にのびる予想です。北日本や東日本・西日本の日本海側を中心に大雨となるおそれがあります。また、雨の後は再び猛暑が戻ってきそうです。■13日(土)の天気東北は朝から雨が降るでしょう。北海道も天気が下り坂へと向かい、非常に激しい雨の降る所があ…
13日の高知県内は、湿った空気の影響で曇り、東部を中心に断続的に雨や雷雨となる見込みです。朝から夜のはじめ頃にかけて激しい雨の降る所があるでしょう。日中の最高気温は、中部から西部にかけてより高く、多くの地点で30度以上の真夏日となるでしょう。また、東部では雨が降るとジメジメとした蒸し暑さとなりそうです。向こう1週間は、晴れる日が多くなりそうです。来週の後半は気圧の谷の影響で雲が広がりやすいでしょう。…