青森に関するニュース

青森に関連するニュース一覧です

青森県内は大気の状態が非常に不安定 つがる市と鰺ケ沢町に「土砂災害警戒情報」が発表・継続中 明日9日の明け方にかけて厳重警戒を

青森県内は大気の状態が非常に不安定 つがる市と鰺ケ沢町に「土砂災害警戒情報」が発表・継続中 明日9日の明け方にかけて厳重警戒を|TBS NEWS DIG

青森県内は大気の状態が非常に不安定になり、つがる市と鰺ケ沢町に「土砂災害警戒情報」が発表されています。明日9日の明け方にかけて、引き続き厳重な警戒が必要です。8日午前7時頃のつがる市。ワイパーを動かしても前がよく見えないほど雨が強く打ちつけていました。つがる市、鰺ケ沢町、深浦町では「土砂災害警戒情報」が発表され、つがる市と鰺ケ沢町は現在も警戒情報が継続しています。県内は、大気の状態が非常に不安定で…

続きを読む

【見逃し配信中!8月8日19:00~LIVE】高さ23メートル!天を衝く巨大な山車「五所川原立佞武多」フィナーレ 中型の新作「織姫と彦星」含む全17台のねぷた運行~青森の祭りを未来へつなごう2025

【見逃し配信中!8月8日19:00~LIVE】高さ23メートル!天を衝く巨大な山車「五所川原立佞武多」フィナーレ 中型の新作「織姫と彦星」含む全17台のねぷた運行~青森の祭りを未来へつなごう2025|TBS NEWS DIG

「五所川原立佞武多」は、高さ約23メートル、重さ約19トンにも及ぶ巨大な人形灯籠。毎年8月4日~8日の5日間にわたって開催されます。ATV青森テレビでは、祭り最終日の運行・フィナーレの様子を「ATV NEWS DIG」及び「TBS NEWS DIG」、そしてATV公式YouTubeチャンネルで19時00分頃から運行終了までLIVE配信でお伝えします!【MC】ATVアナウンサー 新井宇輝2025年は、大型の立佞武多の製作場所ともなっている観光施設「立佞武多の…

続きを読む

80年前の原爆投下で倒壊してからついに 来城者1300万人達成セレモニー 広島城天守

80年前の原爆投下で倒壊してからついに 来城者1300万人達成セレモニー 広島城天守|TBS NEWS DIG

2026年に閉城することが決まっている広島城天守の来場者が、1300万人に達し、記念のセレモニーが行われました。1300万人達成記念の代表に選ばれたのは、青森県から来た小学5年の廣谷鋼之丞さんです。廣谷さんは、剣道でインターハイに出場する兄を応援するために、家族で広島を訪れていました。司会Q.「青森にもお城があると思うけど、お城は好きですか?」廣谷鋼之丞さん(小学5年)「まぁまぁ」広島城は、安土桃山時代に毛利…

続きを読む

【土砂災害警戒情報】青森県 つがる市と鰺ヶ沢町に発表 青森地方気象台 7日午後8時52分

【土砂災害警戒情報】青森県 つがる市と鰺ヶ沢町に発表 青森地方気象台 7日午後8時52分|TBS NEWS DIG

青森県と青森地方気象台は、7日午後8時52分に、土砂災害警戒情報をつがる市、鰺ヶ沢町に発表しました。<概況>降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険度が高まっています。<とるべき措置>避難が必要となる危険な状況となっています【警戒レベル4相当情報[土砂災害]】。崖の近くや谷の出口など土砂災害警戒区域等にお住まいの方は、市町村から発令される避難指示などの情報に留意し、少しでも安全な場所への速…

続きを読む

【大雨】床下浸水の被害も… つがる市と鰺ヶ沢町に「土砂災害警戒情報」が発表 24時間降水量は鰺ケ沢…88.5ミリ・深浦…72ミリ・五所川原…67ミリなど観測

【大雨】床下浸水の被害も… つがる市と鰺ヶ沢町に「土砂災害警戒情報」が発表 24時間降水量は鰺ケ沢…88.5ミリ・深浦…72ミリ・五所川原…67ミリなど観測|TBS NEWS DIG

青森県内は5日から断続的に雨が降り、7日日中には、つがる市と鰺ヶ沢町に一時「土砂災害警戒情報」が発表。その後解除されたものの再び夜に発表されたほか、大雨警報は継続していて、引き続き土砂災害などへの警戒が必要です。7日午後0時半ごろの八戸市です。強い雨がアスファルトに打ちつけています。県内は、5日から断続的に雨が降り続き、つがる市には7日朝、鰺ヶ沢町とともに土砂災害警戒情報が発表されました。市内では道路…

続きを読む

青森県内の企業からは“不安の声” 新たなトランプ関税発動も特例措置めぐり食い違う日米の見解 先行きが見通せず「少し様子を見なければならない」

青森県内の企業からは“不安の声” 新たなトランプ関税発動も特例措置めぐり食い違う日米の見解 先行きが見通せず「少し様子を見なければならない」|TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ政権による新たな相互関税が発動しました。ただ、日本の相互関税の負担を軽減する特例措置をめぐり、日米の見解が食い違っていて、青森県内の企業からは不安の声が上がります。アメリカのトランプ政権による相互関税の新たな税率が、日本時間の7日午後1時すぎに発動しました。青森県平川市でリンゴ酢などを製造し、輸出をしているカネショウも影響を受けることになります。市川麻耶 記者「午後1時を過ぎまし…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ