愛知に関するニュース

愛知に関連するニュース一覧です

航空自衛隊の輸送機が宮崎空港に飛来 大規模災害時の支援物資輸送訓練など実施

航空自衛隊の輸送機が宮崎空港に飛来 大規模災害時の支援物資輸送訓練など実施|TBS NEWS DIG

18日昼ごろ、宮崎空港に航空自衛隊の輸送機1機が飛来しました。大規模災害時に支援物資を輸送する訓練などを行ったということです。(渕 雅顕 記者)「いま、航空自衛隊の輸送機が訓練のため、宮崎空港に着陸しました」18日正午すぎ、宮崎空港に着陸したのは、愛知県の航空自衛隊小牧基地第1輸送航空隊所属のKC130H輸送機です。小牧基地によりますと、輸送機は、今回、大規模災害の発生時に、安全かつ迅速に支援物資を輸送する訓…

続きを読む

政治資金収支報告書の未提出問題で市民団体が刑事告発 伊藤忠彦復興大臣が代表を務めていた自民党知多市支部

政治資金収支報告書の未提出問題で市民団体が刑事告発 伊藤忠彦復興大臣が代表を務めていた自民党知多市支部|TBS NEWS DIG

政治資金収支報告書を提出しなかったとして、伊藤忠彦復興大臣らに対し、名古屋の市民団体が刑事告発の手続きをしました。この問題は衆議院・比例東海ブロック選出で復興大臣の伊藤忠彦議員が代表を務めていた自民党知多市支部が、2009年と2010年分の政治資金収支報告書を10年以上も県の選挙管理委員会に提出せず、無届けの状態で活動を続けていたものです。知多市支部は、その後も自民党愛知県連から交付金を受け取っていました…

続きを読む

愛知と三重に「熱中症警戒アラート」発表 岐阜・多治見市は最高気温37.6℃で全国1位 名古屋は2日連続の猛暑日に

愛知と三重に「熱中症警戒アラート」発表 岐阜・多治見市は最高気温37.6℃で全国1位 名古屋は2日連続の猛暑日に|TBS NEWS DIG

きょうは愛知県と三重県に、ことし初めて「熱中症警戒アラート」が出ました。名古屋は最高気温が36.8℃となるなど東海各地で猛烈な暑さになりました。正午過ぎの名古屋市内は雲一つない快晴、まぶしい日差しがダイレクトに届きます。日なたで温度計を見てみると37℃を超えていました。街中を歩く人たちも日傘をさしている人が目立ちました。午前中から快晴となった名古屋市内では最高気温が36.8℃と2日連続の猛暑日に。この暑さは…

続きを読む

小泉農水大臣の統計改革「作況指数公表廃止」を発表 コメ問題はどう変わる? 愛知の農家の声を取材「新しい施策に期待かな」

小泉農水大臣の統計改革「作況指数公表廃止」を発表 コメ問題はどう変わる? 愛知の農家の声を取材「新しい施策に期待かな」|TBS NEWS DIG

16日に小泉進次郎農水大臣がコメの育ちや出来栄えを示す「作況指数」の公表を廃止すると発表しましたが、地元・愛知のコメ農家は…。(大石邦彦アンカーマン)「愛知県弥富市の田んぼ。暑い。小泉大臣の発表どうなのか聞いてみます」訪ねたのは、愛知県弥富市の鍋八農産です。約200ヘクタールの田んぼで、ことしは約70トンの収穫を見込んでいますが…(鍋八農産 八木輝治代表)Q:暑いが、田んぼへの影響は?「今のところ大きな被…

続きを読む

妻が買い物中に車内で待っていた70代男性も… 東海3県で熱中症の疑いによる救急搬送が相次ぐ 

妻が買い物中に車内で待っていた70代男性も… 東海3県で熱中症の疑いによる救急搬送が相次ぐ |TBS NEWS DIG

きょう東海3県で熱中症の疑いで救急搬送された人は愛知が59人、岐阜が26人、三重が14人でした。愛知県によりますと午後2時までに熱中症の疑いで搬送された人は59人で、このうち小牧市の70代の男性と、大府市の82歳の女性が重症です。70代男性は午前9時ごろから車で妻と買い物に出かけ、その間、車内で待っていましたが、昼過ぎに自宅の駐車場に戻った際に意識を失ったということです。岐阜県では午後4時までに熱中症の疑いで搬送…

続きを読む

暑い!名古屋は気温35℃超え ことし初めての猛暑日に ハンディファンや冷却シート…暑さ対策を街で聞いた

暑い!名古屋は気温35℃超え ことし初めての猛暑日に ハンディファンや冷却シート…暑さ対策を街で聞いた|TBS NEWS DIG

きょう名古屋は午後1時過ぎには気温が35℃を超え、ことし初めての猛暑日となりました。この後も引き続き熱中症に注意が必要です。真夏の太平洋高気圧に覆われて、ぐんぐん気温が上昇し、名古屋の気温は午後1時過ぎに35℃を超え最高気温は35.4度まで上がりました。35℃以上の猛暑日は、ことし初めて。1891年に統計が始まってから過去2番目に早いということです。その他、愛知県豊田市、岐阜県多治見市、三重県桑名市など、各地で…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ