岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

2026年1月13日告示・18日投開票の日程決まる 任期満了に伴う岩手・岩泉町の町長選挙

2026年1月13日告示・18日投開票の日程決まる 任期満了に伴う岩手・岩泉町の町長選挙|TBS NEWS DIG

任期満了に伴う岩手県の岩泉町長選挙は2026年1月13日告示、18日投票で即日開票される日程が決まりました。これは9月1日に行われた岩泉町選挙管理委員会の定例会で決まったものです。岩泉町長選挙については、現時点で新人1人が出馬の意向を示しています。現職で2期目の中居健一氏は現時点で態度を明らかにしていません。任期満了は2026年1月27日です。岩泉町では1999年に選挙戦が行われて以降、6回続けて無競争で町長が選出され…

続きを読む

大規模林野火災に備えて北陸3県の消防防災航空隊が合同訓練 「たき火やたばこに注意を」

大規模林野火災に備えて北陸3県の消防防災航空隊が合同訓練 「たき火やたばこに注意を」|TBS NEWS DIG

全国で山林火災が相次ぐ中、1日、石川県白山市で北陸3県の消防ヘリが参加する大規模な訓練が行われました。記者リポート「防災の日に合わせて北陸3県の航空隊が一堂に会し合同訓練が行われています」白山市鶴来水戸町の十八河原公園には北陸3県の消防防災航空隊と地元の消防が集まり、山林火災を想定した合同訓練が行われました。北陸三県の消防ヘリが集まる訓練が県内で行われるのは3年ぶりです。消防ヘリは上空から住民への呼…

続きを読む

雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み 大雨と雷及び突風に関する岩手県気象情報

雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み 大雨と雷及び突風に関する岩手県気象情報|TBS NEWS DIG

内陸と沿岸北部では、前線や暖かく湿った空気の影響により、大雨となる所がある見込みです。2日朝から3日にかけて、大雨による土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、岩手県では3日にかけて竜巻などの激しい突風や落雷、ひょうに注意してください。気象庁によりますと、低気圧が沿海州にあって東北東へ進んでおり、寒冷前線が朝鮮半島付近を通って黄海にのびています。低気圧は2日朝には千島近海…

続きを読む

「繊維の宝石」と呼ばれるカシミア製品 世界にファンを持つ岩手県北上市産高級ニットの魅力 地元住民向けに販売会

「繊維の宝石」と呼ばれるカシミア製品 世界にファンを持つ岩手県北上市産高級ニットの魅力 地元住民向けに販売会|TBS NEWS DIG

岩手県北上市にあるカシミヤ専門のニットメーカーが、地元住民向けに販売会を開いています。世界にファンを持つ北上産の高級ニットの魅力とそこに関わる人を取材しました。販売会を開いているのは北上市黒岩にある縫製会社ユーティーオーです。ユーティーオーは「繊維の宝石」とも呼ばれるカシミヤ製品に特化したニットメーカーで、一着一着オーダーメイドのセーターは税込み6万6000円からの高級品です。29日は地域への還元とし…

続きを読む

一風変わったメイドカフェやお化け屋敷も! 岩手県立南昌みらい高校 統合後初めての文化祭

一風変わったメイドカフェやお化け屋敷も! 岩手県立南昌みらい高校 統合後初めての文化祭|TBS NEWS DIG

文化祭シーズンの到来です。岩手県内ではこれから9月にかけて多くの県立高校で文化祭が行われます。中でも南昌みらい高校は学校統合後、初めての文化祭となります。(生徒)「今からおいしくなる魔法の言葉をかけたいと思います。おいしくなーれ!もえもえキュン」(井丸キャスター)「ありがとうございます」県立南昌みらい高校の「南昌祭」は30日の一般公開を前に29日は校内限定で行われました。不来方高校と盛岡南高校が統合…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ