岩手に関するニュース

岩手に関連するニュース一覧です

岩手県内のレギュラーガソリン平均小売価格3週ぶり値下がり167.9円 都道府県別では4番目タイの安い価格

岩手県内のレギュラーガソリン平均小売価格3週ぶり値下がり167.9円 都道府県別では4番目タイの安い価格|TBS NEWS DIG

7日時点の岩手県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は167.9円で、3週ぶりに値下がりとなりました。石油情報センターによりますと、7日時点の県内のレギュラーガソリンの平均小売価格は1リットルあたり167.9円で、先週に比べて1.9円安くなりました。イランとイスラエルの停戦合意を受けて原油価格が値下がりしたことから、3週ぶりの値下がりとなりました。全国平均は173.6円で、都道府県別で岩手は愛知、兵庫、埼玉に次いで4番…

続きを読む

クマがJR釜石線の列車と衝突 線路上で横たわった状態に 撤去のため運転見合わせや運休も発生 岩手

クマがJR釜石線の列車と衝突 線路上で横たわった状態に 撤去のため運転見合わせや運休も発生 岩手|TBS NEWS DIG

9日正午前、岩手県釜石市を走行中のJR釜石線の普通列車がクマと衝突しました。その後クマが線路上に横たわった状態になり、撤去のため遠野駅と釜石駅の間の上下線で運転を見合わています。運転再開は午後3時半の見込みです。(9日午後1時時点)JR東日本盛岡支社によりますと、9日午前11時56分ごろ、花巻駅午前9時49分発釜石駅行きの下り普通列車が釜石市甲子町の洞泉駅~松倉駅間を走行中、クマと衝突しました。その後クマは列車…

続きを読む

参議院選挙 参政党神谷宗幣代表岩手県入り 盛岡市で応援演説

参議院選挙 参政党神谷宗幣代表岩手県入り 盛岡市で応援演説|TBS NEWS DIG

参政党の神谷宗幣代表が岩手を訪れ、盛岡市内で街頭演説を行いました。(神谷宗幣代表)「皆さんが選挙にも行かず、政治に無関心で寝ていたら、どんどん日本はグローバリズムの波にのまれて貧しくなりますよ」神谷代表は参院選・岩手選挙区の党公認候補の応援のため、8日県内入りしました。盛岡駅前で300人あまりの聴衆を前にマイクを握り、党のキャッチフレーズ「日本人ファースト」を踏まえて、次のように述べました。(神谷宗…

続きを読む

環境省 市街地での猟銃使用が可能になった場合の、発砲までの手順などを示したガイドラインを公表

環境省 市街地での猟銃使用が可能になった場合の、発砲までの手順などを示したガイドラインを公表|TBS NEWS DIG

続いては出没が相次ぐクマの話題です。市街地での猟銃の使用が可能になった改正法の施行を前に、環境省は8日発砲までの手順などを示したガイドラインを公表しました。9月に施行される改正鳥獣保護管理法では、緊急性や安全性など一定の条件が満たされていれば、自治体の責任で市街地で猟銃を使うことが可能となります。環境省が公表したガイドラインでは、人が生活する場所にクマなどが出没した場合、通行制限や住民の避難、発砲…

続きを読む

「当事者でない私たちがどう語り継ぐか」震災学ぶ宮城・福島の学生達が今後の震災伝承を考える 宮城

「当事者でない私たちがどう語り継ぐか」震災学ぶ宮城・福島の学生達が今後の震災伝承を考える 宮城|TBS NEWS DIG

東日本大震災の発生から14年以上が経ち、教訓を後世にどう伝えるかが課題となっています。そうした中、宮城と福島の大学生が、このほど宮城県石巻市の震災遺構を訪れ当事者ではない学生が、震災を伝承する意義などについて意見を交わしました。宮城県石巻市の震災遺構「門脇小学校」を訪れたのは、東北大学や石巻専修大学、それに福島大学の学生ら14人です。石巻で語り部をしている東北大学の杉山司さん(22)が、津波や火災の痕…

続きを読む

深掘りDIG

深掘りDIG一覧へ

カテゴリ